1.ハラスメント防止に関する考え(当社「ハラスメント防止のための基本方針」より)(1)ハラスメントに関する知識を持ち、行わない、行わせないことを徹底する。(2)万が一ハラスメント問題が発生した場合は、事実を確認の上、速やかな被害者に対する配慮の措置、行為者に対する措置、再発防止に向けた措置等、適切な対応・処置を行う。 (3)役職員がハラスメントを行った場合は、社内処分を行う事がある。その際、就業規則/服務規律に違反する行為として、懲戒基準に基づき、行為の具体的内容、当事者同士の関係、被害者の対応、心情等を総合的に判断し、処分を決定する。 (4)お客様からのハラスメントについても重大な問題と捉え、役職員の人権を尊重するため、お客様に対し誠意をもって対応しつつも、毅然とした姿勢で組織的に対応する。 |
2.カスタマーハラスメントについて当社は、お客様に対して真摯に対応し、真の安心・安全をお届けするために、お客様のご意向やお客様を取り巻く環境等に沿ったサービスを提供することを心掛けます。一方、お客様からの妥当性のない要求、役職員の尊厳や人権を侵害する言動、暴力、セクシュアルハラスメント等の行為は、黙認されたり、見過ごされてはならない重大な問題と捉え、すべての役職員の人権を尊重するため、これらの要求や言動に対しては、誠意をもって対応しつつも、組織として毅然とした対応をします。 (1)カスタマーハラスメントの定義 当社では、『カスタマーハラスメント』の定義を「顧客等からのクレーム・言動のうち、その要求・お問合せ内容に正当な理由がないか、または一般的に通用しない方法や様子で要求・質問をされ、役職員の就業環境が害されるもの」と定めております。 (2)カスタマーハラスメントの行為例 (厚生労働省『カスタマーハラスメント対策企業マニュアル』より引用) 当社では、前述の定義に基づき次のような分類に該当する行為をカスタマーハラスメントと認定いたします。
・時間拘束型: |
等