リスクコンサルティング

お客様の話を丁寧にヒアリングした上でリスクマネジメントサポートとアドバイスを実施致します。
リスクアセスメント(リスクの洗出し・分析・評価)の支援、具体的なリスクコントロール策(除去・軽減・予防 等)のご提供や効果検証まで、総合リスクマネジメントをご支援できるのは、リスクコンサルティングの専門家集団を有する三菱商事インシュアランスならではの強みです。

リスクコンサルティングについて
このようなお悩みございませんか?

リスクマネジメント体制を構築したいので支援して欲しい

自社のリスクをどのように洗い出してよいかわからないので支援して欲しい

それぞれのリスクの経営に与える影響を調べて欲しい

どのリスク対策を優先すべきかわからないので、支援して欲しい

現状の対策の問題点を洗い出して欲しい

リスクコンサルティングの提供サービス

企業価値の最大化は、「収益性」や「成長性」の向上だけでなく、「安定性(収益品質)」の確保が不可欠です。
弊社では企業を取り巻くさまざまなリスクに対して、より充実したリスクマネジメントサービスと最適なリスクソリューションをご提案いたします。

組織体制の構築、取組支援

危機管理に関する事務局の立上げや、年度を通じた方針策定・取組計画の策定等を支援します。

有事広報体制の構築、取組支援

有事の広報対応につき、体制構築を支援します。また、規程類の策定や、記者会見訓練 等、運用に向けたサポートを実施します。

リスクの洗出し・評価・分析

リスクマップ等の作成を通じて、現状リスクの洗出し、可視化、対応が必要なリスクの優先順位付けと、対応策の検討を支援します。

初動対応計画 ・ 事業継続計画(BCP)の策定・見直し支援

規程類の新規策定、既存規程の見直しや、重要業務の選定、対応方法の策定・文書化を支援します。

災害発生を想定した訓練の支援

想定シナリオの下ワークショップを行い、規定に沿った行動可否の確認、現行の規定、運用に関する課題の発掘を目指します。

火災・自然災害(地震・噴火・津波・水災 等)リスク診断

施設・事業所の火災や自然災害に係わるリスクの現状把握および改善策の検討を支援します。各施設のリスク量(予想最大損害額 PML)の算出、提示可能です。

物流関連コンサルティング

国内の運送・保管、海外への輸出入等、物流全般についてクレームデータの検証や現場調査を通じ、現状を把握、物流品質の向上策を提案します。

施設管理・業務遂行・PL・リコールリスクのコンサルティング

施設の確認、現場担当者へのヒアリングを通じたリスクの洗出しを行い、事故シナリオの作成や、対応策の検討を支援します。

施設、事業所を取巻く労働災害リスク診断

労働安全衛生の専門家と連携、過去の労災事故の分析、実地調査を通じてより良い管理体制のご支援、再発防止策や予防策をご提案します。

車両事故削減事務局の立上げ、運営支援

年間の事故削減目標に向け、お客様事務局と連携の上、各種施策の企画、展開を支援します。

安全運転講習会の開催、事故防止動画の作成

従業員様の安全運転の意識啓蒙を目的に、研修の実施、ツールの作成、等のソリューションを提供します。

個人情報保護体制構築支援

個人情報保護法に基づき各種社内ルールの策定、教育や監査の実施等、個人情報保護体制の構築・運用を支援します。

プライバシーマークの取得・維持支援

プライバシーマークの準拠基準に基づく個人情報保護マネジメントシステムの構築を通じ、認証取得・維持を支援します。

サイバーセキュリティ体制の構築・見直し

不正アクセス等のサイバー攻撃発生時の危機管理訓練、従業員様への情報リテラシー教育を通じて、体制構築を支援します。